当店のスタッフは全員が未経験スタッフ。
3級までしかもっていなくても、子育て中でも
プロデビューを果たしたスタッフがいます。
講師もほぼ独学でネイルスキルを習得し、リピーターがいっぱいの個人サロンを経営しているネイリストです。
未経験からスタッフを育て雇用しているサロンだからこそのスクールです。
少人数制で対面式指導。即戦力ネイリストを育てます。そのまま開業、弊社への勤務も可能。
スクールの特徴
-
ネイルサロンが主催の少人数スクール
-
取得してもプロデビューに直結しにくい検定取得ではなく、実践力にフォーカスしたカリキュラム
-
サロンワークに重点を置いた実践的カリキュラムのため、確実に技術を身につけることができます
-
講師のアドバイスを受けながら質の良い練習を重ねることができるので、実践的スキルが短期間で身につきます
-
カウンセリングや接客力も丁寧に指導します
-
未経験からスタッフを育て雇用しているサロンだから、最短でプロデビューするノウハウが沢山
-
自信を持ってサロンで働けるようになるレベルを目指します
こんな方におすすめ
-
セルフネイル歴はあるけど、技術が伸び悩んでいるか方
-
スクールは受講経験があり、検定も合格したが、プロデビューまでの自信が持てない方
-
ネイルがとにかく好きで、本格的に開業やサロンワークデビューを目指している方
-
プライベート(子育て、お仕事、etc)と技術習得の両立を目指す方
-
身体に優しく世界でも通用する日本の素晴らしいネイル技術を取得したい方
卒業後未経験からすぐ働ける!
サロンワーク特化コース
全65時間(20コマ)
受講料:308,000円(税抜) ※修了試験受講(11,000円込み)

ネイルスペシャリティテスト/ Nail Specialty Test
技術力、接客対応力、カウンセリングスキルを総合的に評価するネイルスペシャルティテスト(NST)を修了試験として受験いただきます。
プロとしてデビューできるレベルに到達したかを考査します。
スターター取得が修了証授与基準となり、マスター以上がサロンワーク開始レベルとなります。
NSTネイルスペシャリティテスト 認定証取得基準
70%以上:スターター取得
80%以上:マスター取得
90%以上:エキスパート取得
コース詳細
カリキュラム
-
ネイルサロンに必要な基礎知識
-
マシーンワーク
-
フィルイン技術
-
ワンカラー、グラデーション、マグネット、ミラー、アート
-
亀裂補習、長さ出し
-
フットネイル
-
接客実践(接客・カウンセリング技術)
NST修了認定試験
コース日程
開講日程
平日コース
平日:10:00〜14:00 の3〜4時間
土日コース
土日:11:30〜15:30 の3〜4時間
*受講開始日、日程、時間は応相談
講師

ネイリスト導入キット
(講座費用には含まれません)
辻本 咲子(Sakiko Tsujimoto)
大阪出身のネイリスト・ネイル講師。芸術系短期大学を卒業後、宝石営業や飲食接客を経験。結婚・出産を経て、自宅でできる高単価のネイルサロン経営を目指し、ネイル検定をほぼ独学で取得。自宅サロンを9年間経営し、顧客との信頼関係を大切にしながらリピーター様でいっぱいのサロンに成長。2021年より講師業を開始。接客や施術に関する実践的な授業を行い、YouTubeでも”nailistsacco”としてネイルサロン運営やデザインを発信。3年間でチャンネル登録者数3000人を突破。ネイリストはAIに取られない仕事と考え、技術を教え、習って良かったと思われる仕事を目指している。ASANA NAILにおいては開業当初からアドバイザー兼技術指導講師として参画。
基本セット:35,000円 *必須
油分除去液/甘皮リムーバー ジェルクリーナー/ディスペンサー/エメリーボード/ファイル各種/スポンジ/ダストブラシ/筆各種/ジェルネイル各種/ネイル補強用材料/モデルハンド/モデルハンド専用チップ/マシーン用ビット/その他
オプションセット:45,000円
ネイルニッパー/甘皮ニッパー/プッシャー/硬化用ライト/集塵機/マシーン
苦手な技術をクイックに習得!
苦手技術習得・強化レッスン
(プロ向け・マンツーマン)
受講料:15,000円/3時間 〜(税抜)
-
苦手な技術、新しい技術を指定してレッスン
-
マンツーマンのテイラーメイド型なので気軽に手早く習得できます
-
マシーンオフが苦手、サロンワークで施術時間が遅い、マグネット、ミラー、ニュアンス、得意になりたい、など
講師

辻本 咲子(Sakiko Tsujimoto)
大阪出身のネイリスト・ネイル講師。芸術系短期大学を卒業後、宝石営業や飲食接客を経験。結婚・出産を経て、自宅でできる高単価のネイルサロン経営を目指し、ネイル検定をほぼ独学で取得。自宅サロンを9年間経営し、顧客との信頼関係を大切にしながらリピーター様でいっぱいのサロンに成長。2021年より講師業を開始。接客や施術に関する実践的な授業を行い、YouTubeでも”nailistsacco”としてネイルサロン運営やデザインを発信。3年間でチャンネル登録者数3000人を突破。ネイリストはAIに取られない仕事と考え、技術を教え、習って良かったと思われる仕事を目指している。ASANA NAILにおいては開業当初からアドバイザー兼技術指導講師として参画。
他校のスクールより講座時間が短期間なのはなぜですか?
ネイルスクールの主流の講座は、各ネイル協会の検定取得に時間が多く割かれている傾向にあります。当校はネイルサロン主催のスクールのため、プロデビューに必須の技術、知識の習得に重点を置いていまめ、無駄を省き、最短で必須技能を習得いただけます。プライベートとスクーリングの両立をしやすいように、というスクールの想いもあります。
Q&A
少人数制のメリットは?
大人数のスクールと比較して、講師との距離が近いため、技術指導をきめ細かく受けられます。質問もしやすく、大規模スクールではなかなかスキルが伸びなかった方の学び直しにも最適です。
サロン就職や開業へのサポートはありますか?
サロンワークデビューと開業に直結した指導が当スクールの特徴です。講師は、個人サロン経営歴が長いので、開業アドバイスはもちろんのこと、サロン就職に向けたアドバイスも行います。認定テストで一定のレベルに到達した方は、当社サロンで勤務することも可能です。
